本ページは広告リンクやPRが含まれます

松のやの玉子かけごはん定食が2番目にコスパ最強でおすすめ

たまごかけごはん定食コロッケ グルメ・スイーツ

この記事では、松のやの「玉子かけごはん定食」が2番目にコスパ最強でおすすめということを紹介しています。

一食税込250円(2023年9月2日現在)一食税込み280円(2023年9月16日現在)で玉子かけごはんと選べる小鉢、みそ汁、焼きのりが付いた定食が食べられるというのは凄いことだと思う。

玉子かけごはんは、日本の食卓では欠かせない一品です。

その日常的な美味しさをリーズナブルな値段で味わえるのが「松のや」の「玉子かけごはん定食」です。

しかし、松のやの玉子かけごはん定食が税込250円税込み280円ということを知りコスパ最強記事を変えました。

ライス特盛は「+40円」でご利用いただけます。

松のやの「玉子かけごはん定食」

松のやの「玉子かけごはん定食」は小鉢のメニューを選ぶことが出来ます。

選べる小鉢のメニュー

下記、4種類の小鉢メニューから一つ選べます。
・コロッケ
・お新香
・納豆・
・冷奴から

又、ご飯の盛りも少な目・並盛・大盛から選ぶことが出来ます。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)

たまごかけごはん定食コロッケ

選べる小鉢のコロッケをチョイスしたのが松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)です。

玉子かけごはんは、生玉子をごはんにかけて醤油をたらしてかき混ぜれば出来上がるシンプルで美味しい料理です。味の素をかけると旨味が増して更においしくなるのですが、松のやさんで味の素は準備されていないので我慢しましょう。

玉子かけごはん定食には玉子とごはん、みそ汁と朝定食の選べる小鉢(コロッケ、お新香、納豆、冷奴から一品選べます。)と4枚入りの焼き海苔が付いてきます。

税込み250円という値段は定価で買うカップヌードルレギュラーの値段とほぼ変わらない値段で、朝食の定食が食べられるという事自体が凄いことだと思う。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)のたまご

たまごかけごはん定食コロッケのたまご

たまごかけごはんの主役である生卵。卵は、カルシウム以外の栄養素が豊富です。バランスの良い栄養摂取ができます。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)の朝定食の選べる小鉢

たまごかけごはん定食コロッケのコロッケ

コロッケ、お新香、納豆、冷奴から一品選べます。コロッケの小鉢をチョイスしました。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)のごはん

たまごかけごはん定食コロッケのごはん

たまごかけごはんの主役であるごはん。とんかつ屋のごはんなのでおいしい。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)の焼き海苔

たまごかけごはん定食コロッケの焼き海苔

朝食には定番の海苔。味が付いていないので醤油を垂らしてたまごかけごはんの上にのせてもいいし、そのままみそ汁に入れてもいけます。

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)のみそ汁

たまごかけごはん定食コロッケのみそ汁

みそ汁があるのと無いのとでは大きく違います。みそ汁があると満足します。

「松のや」の玉子かけごはん定食は、低価格でシンプルながらも選べる小鉢、海苔のサイドメニューが付いています。

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

選べる小鉢の「お新香」をチョイスしたのが松のやの玉子かけごはん定食(お新香)です。

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)のごはん

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

松のやの玉子かけごはん定食(コロッケ)のたまご

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)のお新香の小鉢

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

七味をかけてお新香をいただきました。

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)の焼きのり

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

焼きのり4枚入っています。

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

袋から取り出しました。

松のやの玉子かけごはん定食の食べ方

松のやの玉子かけごはん定食

松のやの玉子かけごはん定食(お新香)

松のやの玉子かけごはん定食の食べ方は自由ですし色々考えられます。選べる小鉢で納豆を選んでみそ汁に入れて納豆汁(みそ汁の温度が下がりぬるくなってしまいますが)にしてもいいし。玉子かけごはんの上に納豆をのせても美味しそうだし、いろいろ試してみて自分がこれだ!と思う食べ方に辿り着けたらいいかなと思っています。

時には組み合わせの失敗もあるかもしれませんが、失敗は成功の元といいますので失敗をして次の組み合わせにチャレンジして最高の組み合わせを見つけたい、そう思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました